生活

2014年10月08日(水)

この記事を書いた人: kamiya kamiya

ベストな携帯の持ち方って・・・?

みなさまお久しぶりです。kamiyaです。

私事で恐縮ですが最近携帯を変えました。
不慮の事故で使用していたiPhoneの画面がバリバリに割れてしまったのです・・・。
これまで床に落としても何とか無事でいてくれたiPhoneも今回ばかりはダメだったみたいです。

日々携帯電話を維持する費用を見ては値段に疑問を持っていたので、これを機に携帯電話の在り方を見直してみることにしました。

結論として、私はガラケーとスマートフォンの2台持ちになりました!!


今までスマートフォンとして契約していた某キャリアをガラケーに戻し、新たにMVNOと契約しデータ通信に特化したスマートフォンを持つようにしました。

ちなみに画像に写っているのが今私が持っているガラケーとiPhone5cです。

MVNOとは?

MVNOとは「仮想移動体通信業者」のことを指します。
物理的な移動体回線網を自社では持たないで、実際に保有する他の事業者(3大キャリアと呼ばれるdocomo、au、SoftBank)から借りて、自社ブランドで通信サービスを行う事業者をそのように呼びます。

2台持ちの内訳

大学生の頃に使用していたガラケーを取っておいたので、それを復活させる手続きをまずは行いました。
その次にMVNOと契約し、新たにSIMロックフリー(使用する回線を制限していない端末)のiPhoneを購入しました。
SIMロックフリーiPhoneにMVNOのSIMカードを挿入すれば、無事データ通信が可能となりました。

ちなみに私が契約したMVNOの業者はdocomoの回線を使用しており、docomoのLTE回線でデータ通信を行っております。

今のところ順調!

このような使い方を始めて2週間ほど経過しますが、特に不便なく携帯を使用しております。
メールに関しては転送設定してガラケー(今まで使っていたキャリアのメールアドレスはこっち)に来たものをiPhoneでも閲覧できるようにしたので、その効果は大きいです。
そもそも電話はそんなに使用していなかったのも今のような使い方を支えていると思います。

惜しいポイント

難を言うのなら、キャリアが独自回線上で提供してるスマホ専用のサービスを受けられなくなったことくらいでしょうか。
チケットの先行販売や会員制のスマートフォン専用サイトなどで不便を感じることはありますが、私の場合致命的なものではありませんでした。

あとは単に2台端末を持ち歩く不便さがありますが、基本的にはiPhoneさえ持っていれば何とかなるので、そこまで神経質になる問題でも無いかと個人的には思っております。

結局月額費用はいくら?

驚かれるかもしれませんが、2台持ちを行う維持費用的にはスマートフォン1台を持つより安いのをご存知でしょうか。
今回私がこのような選択を行ったのも、新しくiPhoneを購入する費用よりトータルとしてコスト削減が可能だと判断したためです。
月額で言いますと約30%程料金が下がりました。
3大キャリアでスマートフォンを維持するのがどれほど高いかお分かりになったでしょうか(笑)

おわりに

まだ使用し始めたばかりですので何が起こるかはわかりませんが、なかなか良い滑り出しだと思っております。

なかなか面倒もあるかもしれませんが、自分のスタイルではどのような携帯電話の維持の仕方をすべきか考えてみるもの良いのではないでしょうか?

秋の夜長に身近なものの見直しをおすすめさせていただきます。

ちなみに画面割れのiPhoneは修理を行い、Wi-Fi用端末として母に嫁いでいきました。

 

新着記事

カテゴリ

  • AC Cooter
PageTop